2009年11月26日
ゆず三昧♪
ゆず・・ゆずの季節♪
実家に柚子が三個なったので、今年も恒例の柚子蜜と柚子しょうゆ作りました^^

半分は実家の母におすそ分け♪
大好きな栗原はるみレシピで大ファンになったこの二つ。
柚子が出回る季節が待ち遠しい私♪
寒い日に飲むゆず茶は最高です!!
何よりゆず蜜作りの作業が好き^^
三個の皮を薄く剥く地味な作業ですが、
お家の中は柚子の香りで包まれ、保管する冷蔵庫の中も柚子のかおり
皮は柚子蜜・果汁はゆずしょうゆ・白い皮はお風呂に♪
と一日柚子三昧が味わえる!!たまらんです
アロマを届けたついでにasaちゃんにもちょっぴりおすそ分け^^
たくさん出回る季節になったら大量に作る予定です♪
うししっ^^
レシピはこちらゆずみつ
ゆずしょうゆ
どちらも出来立てより少し日にちをおいた方がおいしい^^
(我慢できなくてその日に飲んじゃうけど^^;)
U;sa
実家に柚子が三個なったので、今年も恒例の柚子蜜と柚子しょうゆ作りました^^
半分は実家の母におすそ分け♪
大好きな栗原はるみレシピで大ファンになったこの二つ。
柚子が出回る季節が待ち遠しい私♪
寒い日に飲むゆず茶は最高です!!
何よりゆず蜜作りの作業が好き^^
三個の皮を薄く剥く地味な作業ですが、
お家の中は柚子の香りで包まれ、保管する冷蔵庫の中も柚子のかおり

皮は柚子蜜・果汁はゆずしょうゆ・白い皮はお風呂に♪
と一日柚子三昧が味わえる!!たまらんです

アロマを届けたついでにasaちゃんにもちょっぴりおすそ分け^^
たくさん出回る季節になったら大量に作る予定です♪
うししっ^^
レシピはこちらゆずみつ
ゆずしょうゆ
どちらも出来立てより少し日にちをおいた方がおいしい^^
(我慢できなくてその日に飲んじゃうけど^^;)
U;sa
Posted by *** at 01:02│Comments(4)
│205号室 夕日*
この記事へのコメント
わあ。。
季節を感じる保存食。
わたしも、栗原はるみさん好き。
おいしそ~~~。
季節を感じる保存食。
わたしも、栗原はるみさん好き。
おいしそ~~~。
Posted by delph essence at 2009年11月26日 22:23
おいしかったよーー♪
栗原はるみさんいいよね^^
食器や雑貨もおしゃれだし、お料理も激うまです!!
保存食を作るとより四季が楽しみになるね♪
栗原はるみさんいいよね^^
食器や雑貨もおしゃれだし、お料理も激うまです!!
保存食を作るとより四季が楽しみになるね♪
Posted by u;sa at 2009年11月27日 17:01
私も好き~
栗原さんの本、20年近くもうきったないくらい使いまわしてるよー^^;
柚子の木、ダーリンの実家に植えてもらおうかな~^^
栗原さんの本、20年近くもうきったないくらい使いまわしてるよー^^;
柚子の木、ダーリンの実家に植えてもらおうかな~^^
Posted by asa at 2009年11月28日 10:58
asaちゃんへ
あら、クリハラーーがココにも♪おいしいレシピも素敵だし、季節感がとっても感じられていいよね!!
柚子の木我が家も10年でやっと6個なったんだって^^;
実がなるまで時間かかるみたいだよーー。
あら、クリハラーーがココにも♪おいしいレシピも素敵だし、季節感がとっても感じられていいよね!!
柚子の木我が家も10年でやっと6個なったんだって^^;
実がなるまで時間かかるみたいだよーー。
Posted by u;sa at 2009年11月28日 21:44